【指導者】 2015年度
監 督 阿部 真大
コーチ 阿部 富士男
阿部 一洋
三浦 貴幸
他数名のOBスポーツ指導者資格保持者
【親の会】
会 長 熊谷 正貴
スポーツ少年野球団戸倉ブルーウェーブは、今年度より高台に新設の戸倉小学校グランドにて活動を再開することが出来ました。多くの皆様のご支援ご協力に深く感謝申し上げます。
ブルーウェーブでは、随時団員募集中です。
運動不足解消に一緒に野球をやりませんか?
チームプレーを通じて、子供の健全な育成を目的として活動しております。
今後ともご協力宜しくお願い致します。
戸倉ブルーウェーブ 2016年度会長 熊谷 正貴
【会 員】
野球をやりたい小学生以上、高校生未満の青少年。
【指導者】
指導者資格のある者や野球経験者、OB、OG。
【練 習】
【冬季練習】
水曜日、入谷小学校体育館室内練習(グランドが使用できない冬季のみ)
【試 合】
土、日、祝日、夏休みには、練習試合や大会参加予定
【野球教室】
土、日、祝日、夏休み、冬休みには、野球教室に参加することがあります。
【観 戦】
野球観戦にご招待を受ける場合があります。
【会 費】
年間5000円、別途親子保険料、指導員保険料、交通費がかかります。
高円宮杯学童少年野球大会
2015.4.18
戸倉0-7新庄
一回戦敗退
柳津河川敷野球場
戸倉16-5伊里前
2015.4.19
志津川小学校グランド
2014.3.23
戸倉ブルーウェーブと埼玉の少年野球団の交流野球教室が開催されました。
元戸倉中学校野球部星コーチの東北高校野球部同窓生、元プロ野球選手佐藤洋さんの野球教室が横山公民館で開催されました。
ボールの握りや、フォームの確認、体幹を意識した室内トレーニングを教えて頂きました。
佐藤洋講師
略歴:東北高校、電電東北、読売ジャイアンツ捕手・内野手1985~1994所属
2012.9.27
戸倉ブルーウェーブ及び戸倉中学校野球部にプルデンシャル生命保険株式会社様より野球用具一式ご支援頂きました。
(ピッチングマシン2台、ネット、応援サイン入りボール、グランドコート、帽子)
また、贈呈式の後には、交流戦が行われ、社会人の打球を味わいました。
贈呈式では、応援メッセージ入りの練習ボールが渡されました。今も大切に使っております。
2012.9.16~9.17
新潟アルビレックス様より野球観戦・野球教室・少年野球交流試合ツアーをご招待頂きました。
新潟アルビレックスの
清野友二選手が南三陸町に訪れ、偶然入った飲食店で、戸倉小学校が再開できず、ブルーウェーブが練習もままならない状況にあることを知り、新潟アルビレックスの広いスタジアムで思いっきり野球の練習をさせたいということを球団に伝えたことから、1泊2日の観戦野球教室ツアーのご支援を頂きました。